ケルヒャーのデッキクリーナーとテラスクリーナーの違いについて紹介します。
こんなお悩みや希望はありませんか?
- ベランダやウッドデッキをケルヒャーで掃除したい
- デッキクリーナーとテラスクリーナーの違いはなに?
- 自分に合っているのはどっちなの?
- 高い買い物だから失敗したくない
デッキクリーナーとテラスクリーナーの大きな違いは、
- 洗浄できる範囲→広範囲ならテラスクリーナーが向いている
- 隅っこの洗いやすさ→ヘッドが四角いデッキクリーナーが向いている
- パワーの強さ→頑固な汚れはパワフルなテラスクリーナー
- 重さ→テラスクリーナーよりデッキクリーナーの方が軽い
- 価格→テラスクリーナーよりデッキクリーナーの方が安い
どちらを購入するか迷っているなら、
ベランダや玄関などピンポイントを掃除したい→ヘッドが小さくて小回りが利くデッキクリーナー
ベランダ以外にも駐車場・ウッドデッキ・外壁など広範囲を短時間で掃除したい→テラスクリーナー
がオススメです。
テラスクリーナーとデッキクリーナーの違いや比較、口コミについて詳しく紹介しますね。
↓低価格でベランダや玄関を隅まできれいにするならデッキクリーナー
↓ベランダ以外にも駐車場や外壁も短時間でピカピカにするなら
ケルヒャーのデッキクリーナーとテラスクリーナーの違い
ケルヒャーのデッキクリーナーとテラスクリーナーの違いについて紹介しますね。
違い①洗える範囲
外壁や駐車場など広範囲を掃除するなら、ヘッドが大きいテラスクリーナーの方が向いています。
駐車場やウッドデッキはもちろん、垂直面にも強いので外壁や塀の掃除にもおすすめです。
もちろん、デッキクリーナーでもコンクリートの駐車場などの洗浄はできますが、時間がかかってしまうため、テラスクリーナーなら時短になるんです。
違い②隅っこや狭い所の洗いやすさ
ベランダの角や狭い場所は、ヘッドが小さく小回りが利くデッキクリーナーが使いやすいです。
テラスクリーナーのヘッドは丸い形状なので、どうしても隅っこのゴミや汚れを取りこぼしやすいです。
テラスクリーナーを使う場合は、先にブラシや通常のノズルで済のゴミを取り除くのがおすすめです。
違い③パワーの強さ
テラスクリーナーの方がパワーが強い為、こびり付いた頑固な汚れも落としやすいです。
ただ、あまり力を加えたくない材質もありますよね。
テラスクリーナーには強さを調節するツマミがあるので、材質に合わせて力を調節することができます。
違い④重さ
テラスクリーナーは約1.4㎏、デッキクリーナーは約800gと結構重さに違いがあります。
ご年配や女性の方には、デッキクリーナーの方が持ち運びが楽です。
ただ、テラスクリーナーは、ペットボトル1.5リットル一本分ですし、ずっと持ち上げているものでもないので、重さを気にしながら作業することは少ないです。
違い⑤価格
デッキクリーナーは8,000円程度ですが、テラスクリーナーは1万円台~と値段にさがあります。
予算を抑えたい場合は、デッキクリーナーの方が断然安いです。
(テラスクリーナーは、高圧洗浄機の品番によって価格が違います)
デッキクリーナーとテラスクリーナーの共通点
続いて、テラスクリーナーとデッキクリーナーの共通点に付いて紹介します。
共通点①水が飛び散りにくい
標準のノズルで掃除すると、水や汚れのハネが気になりますよね。
けれど、テラスクリーナーやデッキクリーナーを使えば、水の飛び散りやハネで周りが汚ることがなくなります。
だから、洗浄後にハネや水しぶきを拭き取る手間がなくなります。
また、ご近所に迷惑をかける心配もなくなります。
共通点②タイルやコンクリート等色んな場所を洗浄できる
どちらもベランダや玄関口、タイル、コンクリートなどの洗浄ができます。
狭い場所では、小回りが利くデッキブラシが使いやすいです。
反対に、広い場所ではテラスクリーナーが時短になります。
ケルヒャーのデッキクリーナーが向いている人
デッキクリーナーが向ている方は、次の通りです。
- ベランダや玄関口など使う範囲が限られている
- ベランダの床がデコボコなど凹凸がある
- ベランダの隅もきれいにしたい
- なるべく軽い方がいい
- マンションにお住まいの方
マンションにお住まいの方など、洗浄箇所がベランダや玄関口など限られている場合は、価格が安くて軽いデッキクリーナーが向いています。
床面に凹凸があるタイプのベランダは、デッキクリーナーの方が細かく汚れ落としができます。
↓サクッとベランダをキレイにしたい
ケルヒャーのテラスクリーナーが向ている人
テラスクリーナーが向いているのは次の方です。
- 広範囲を洗浄したい
- 外壁やシャッター、ウッドデッキ、塀なども洗浄したい
- 作業時間を短縮したい
- 戸建てにお住まいのお方
戸建てにお住まいの方など、ベランダだけではなく、外壁やシャッター、門扉までのアプローチ、駐車場、塀など広範囲を掃除するなら、テラスクリーナーの方が時短になります。
↓洗浄スピードが大幅アップ
デッキクリーナーの口コミを紹介
デッキクリーナーの口コミを紹介します。
悪い口コミ
あまり悪い口コミは見られなかったのですが、ちょっと気になったのが、ノズルの取り付けに手間取ったという口コミです。
少数ですが、ノズルを取り付けるのに、時間がかかった、はめ込むのに力がいった、という意見が見られました。
ただ、説明書を読み直したら、入れ方が上手くできていなかったなど、原因が分かりきちんとはめることができたようです。
ノズルを取り付ける際は、説明書をみながら、ゆっくりやってみるといいですね。
良い口コミ
次に良かった口コミを紹介します。
- 水が飛び散りにくい
- 洗浄後の水出しもできる
- ハネで周りが汚れにくい
- 細かい場所が掃除しやすい
- コケや水垢も落としやすい
やはり水はねを気にせず掃除できる点をあげる意見が多かったです。
また、ヘッドがブラシなので、電源を止めれば、水の掻きだしもそのままできるのが、便利なようです。
↓デッキクリーナーを実際に使った人の感想が分かります
>>デッキクリーナーの口コミを見てみる【Amazon】
テラスクリーナーの口コミ
続いて、テラスクリーナーの口コミも紹介しますね。
悪い口コミ
テラスクリーナーについての、悪い口コミはみつけられませんでした。
気になる口コミを見つけたら追加しますね。
良い口コミ
テラスクリーナーの良い口コミは次の通りです。
- コンクリの汚れが苦労せずにピカピカになった
- ムラなく洗浄できる
- 広い面積を掃除するときの作業時間が大幅に短縮できた
- 洗浄スピードが格段にアップ
- 音が静か
広範囲の洗浄時間が短縮されたことを喜ぶ意見が多かったです。
力を使わずに短い時間で汚れを落とせたら、空いた時間で他のこともできちゃいますね。
↓もっと口コミを見てみたい
>>テラスクリーナーを実際に使った人の感想をみてみる【Amazon】
ケルヒャーのデッキクリーナーとテラスクリーナーの違いまとめ
ケルヒャーのデッキクリーナーとテラスクリーナーの違いについて紹介しました。
- ベランダや狭い場所をメインに洗浄するなら、小さくて小回りの利くデッキクリーナー
- 駐車場や外壁など広い面積を短時間で洗浄するなら、ヘッドの大きいテラスクリーナー
通常のノズルでは困っていた水飛沫やハネが解消されると、掃除のストレスも減りますよね。
どちらを購入するか迷ったら、洗浄したい場所の広さで考えてみると決めやすいですよ。
↓狭い場所を隅々まできれいにするなら
↓面積が広い部分をサクッときれいにするなら
コメント